アラサー女×聴覚障害×お金時々趣味たまに仕事

毎日好きなことをして生きるための備忘録

【聴覚障害】補聴器の手入れをしました

f:id:bo678_n:20190117002314j:plain

私の耳の一部
補聴器の管の部分(写真で赤色矢印でさしている箇所)。ビニールなので使っていくうちに硬くなってしまうので、時々交換をしています。今回も硬くなっていたので交換を自分でやったのですが、ハウリングがするように(自分では気づかないハウリングなのですが周りからハウリングしているよ、と指摘されました)。。。
この管の長さが合わないとうまくイヤーモールド(※1)が耳の中に入らなくて音がもれてそれをまた補聴器が音を拾って・・・・いわゆるハウリングが起こります(カラオケでマイクの音量が大きいとキーンとすることがありますが、あれと同じ現象です)。
※1 写真で透明でキラキラした部分がそれにあたります
 
管の長さを調整しても、ハウリングがおさまらなかったのでいきつけの補聴器屋さんへ。管の取替えをしてもまだハウリングしていたので、イヤーモールドを大きくしてもらい、やっとおさまりました。イヤーモールドを大きくする方法は聞いていないけど恐らく樹脂をつけてかためるんじゃないかと推測。。。
それでもまたハウリングするようであれば、イヤーモールドを作ったほうが良いとの事。「耳の中の大きさ」て意識しないけど、やはり大きくなったり小さくなったりするみたいですねぇ。
 
ちなみに、補聴器屋さんとイヤーモールドが小さくなった理由って何ですかねぇ?って雑談したときに、痩せた?と言われたんですね。痩せる→筋肉もしくは脂肪が落ちる→耳の中も落ちる→耳の中に隙間が出来る、って事でしょうか・・・?笑 ちなみに体重は増減していません。
 
イヤーモールドを作るのは確か保障か何かで無償だったはず。
補聴器関係でかかるお金は、補聴器本体と補聴器の電池でしょうか。補聴器本体はいくらかは市の補助がありますが、それでもいくらかは自己負担です。電池はいくらあっても困ることは無いので、セール(?)しているときにまとめ買いしています。
 
今つけている補聴器は、1個198,000円であり、両耳につけているため×2なので396,000円。市の補助金が1割だったので356,4000円払った形に。なかなか高い買い物ですが、これがないと生活に支障ありまくりなのでケチな私でもそこは気にしないですねぇ。障害が軽度だと補聴器も安くはなりますが、私は重度なのでこれくらいになります。また、補聴器は買ってはい、終わりではなく、自分の聴力レベルに合わせて調整もしてもらうのでちゃんとそういう専門家がいる所でちゃんと購入したい。まだ今の補聴器が購入して2年くらいだし音もまぁまぁ聞こえるからしばらくは購入しないかな?(+補助金を受けるには5年あけるとか制約があったはずだしね)
 
 

にほんブログ村 病気ブログ 難聴・聴覚障害へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
にほんブログ村